大正 善玉 乳酸菌青汁 40代女性 口コミ スッキリした味でおいしい!初回限定 980円キャンペーンがお得
大正 善玉「乳酸菌青汁」は初回限定 980円で始められるキャンペーン中
キャンペーンHP
↓
大正 善玉【乳酸菌青汁】を見る
「大正 善玉 乳酸菌青汁」を愛用しています。スッキリした味でおいしいので青汁が好きになりました。
私は「大正 善玉 乳酸菌青汁」を1日2本飲んでいます。
目次
食物繊維不足が気になっていた
高校に入学してから電車での通学時間が長くなり、朝のトイレタイムを十分に取れなくなったころから毎日スッキリできないことに悩み始めました。
私は少し潔癖性なところもあるので自分の家のトイレ以外でスッキリすることに抵抗があり、トイレへ行きたいと思ってもなかなかすぐにトイレへ行けませんでした。
年ごろだったので恥じらいもあったと思います。
そのため、帰宅してからトイレへ行ってもタイミングを逃してしまい、結局スッキリできないサイクルになっていってしまいました。
☑学校や職場のトイレでは落ち着いてスッキリできない。
こういう方多いのではないでしょうか?
最近は小学生の子供でさえ「学校ではスッキリできない」という子供が多いとのこと。
気持ちはよくわかりますが、スッキリしたいと思ったときにスッキリ出さないことは毎日のリズムが整わない大きな原因の1つであります(;'∀')
そうなると、朝のトイレタイムを十分に取って朝にスッキリするリズムを作ってしまうことが大事なのですが、朝は身支度に家族の世話に忙しくてなかなかゆっくりトイレタイムが取れないという方も多いですよね。
そんな時に食物繊維や乳酸菌をきちんと取ることで毎日のリズムづくりのサポートをしてくれる効果が期待できます
「大正 善玉 乳酸菌青汁」を飲んでみた
「大正 善玉 乳酸菌青汁」を飲んでみました
「大正 善玉 乳酸菌青汁」は乳酸菌と水溶性の食物繊維が一緒に入っているので、それがいいんですよ。
善玉乳酸菌サプリだけ飲んででも水溶性の食物繊維がないとなかなかスッキリという感じにはならないんですよね^^;
詳しくは「大正 善玉」こちらでも紹介しています
「大正 善玉 乳酸菌青汁」を1日2本飲んでいます
大正製薬の乳酸菌配合青汁「大正 善玉 乳酸菌青汁」には食物繊維と乳酸菌とキャベツの発酵エキスが入っています
発酵食品は腸内の善玉菌を増やす働きがあり、納豆などもとるようにはしていましたが食事にむらがあるので毎日はなかなか食べられません。
でも 大正製薬の乳酸菌配合青汁「大正 善玉 乳酸菌青汁」なら朝ごはんに必ず飲むようにしているので、毎日食物繊維と善玉乳酸菌と発酵食品がとれます
最初は朝1本だけ飲んでいましたが、野菜不足も気になっていたので夕方にも1本飲むようにしました。
薬ではなく生活習慣を見直すべきと考えて、「大正 善玉 乳酸菌青汁」を1日2杯飲むことと「水分を摂ること」を心がけています。
「大正 善玉 乳酸菌青汁」は100mlの水に溶かして飲むのですが、私は200mlくらいの水に溶かしています。
少し味が薄くなりますが薄めの方が飲みやすいです。
大正 善玉「乳酸菌青汁」は初回限定 980円で始められるキャンペーン中
キャンペーンHP
↓
大正 善玉【乳酸菌青汁】を見る
家のトイレでないとスッキリできない人が増えている
家のトイレでないとスッキリできない人が増えていると聞きます
もともと腸内の環境が悪玉菌優位なのか臭いがきついこともあって、外のトイレではなかなかスッキリする勇気がありませんでした。
それでいつもタイミングを逃してしまって、下腹がパンパン、お腹がキンキンでしんどかったのです。
なので無理やり出すためにあまり薬やサプリは好きではないですが、最初のうちはコーラックに頼りました。
でもコーラックも慣れてしまうと出なくなってしまって・・・・
困っていた時にたまたま他の病気で抗生物質を飲んだ際に、ひどい下痢になってビオフェルミンを飲んだことがきっかけで、ビオフェルミンのほうがより自然に腸内を整えられる気がして、以後ビオフェルミンを飲むようになりました。
でも、ビオフェルミンだけだと慢性的に食物繊維が不足しているのか、カチカチのうんちが出るだけで、食物繊維の不足が気になっていたのです。
そんな時に大失敗をしてしまったのです(;'∀')
「家のトイレでないとスッキリできない」故の大失敗
一番の失敗は、就職した後の社内旅行の時に起こりました。
会社の福利厚生の2泊3日の社内旅行でのことです。
その頃もまだ自宅以外でのスッキリに抵抗があったので、高速のSAでも、旅館でも、トイレでスッキリできませんでした。
2日目あたりからお腹が張ってきて、あと1日もトイレに行けないのはやばいかもしれないと思い始めました。
出せば楽なのに、変な潔癖性と不要な恥じらいのためにスッキリすることができません。そして3日目、帰りのバスでお腹がガスで爆発しそうなのを必死で耐えていました。
途中のSA(サービスエリア)では我慢できずにスッキリしようとするも、うまく出ません。さすがに焦りました。
バスはターミナル駅までなので、そこから自宅までは電車に乗らねばなりません。
一緒に帰った同僚の手前、平静を装っていましたが、もうお腹は爆発寸前です。やっと自宅に到着し、そのままトイレへ直行。
危機一髪ならいいですが、汚い話でも申し訳ありません。少し漏らしてしまいました。漏らしたこともとても恥ずかしいですが、それ以上にあの苦しみをもうに度と味わいたくないと思いました。
それで、このままだと日常生活にも支障が出る。
そもそも外でなかなかできないのなら、やっぱり朝にするっと出るようなちゃんとした腸内の環境や生活をしないといけない・・・と。
また、昔読んだ雑誌に、「黄色の砂時計が落ちる様子を思い浮かべると出やすくなる」というようなことが書いてあったのを思い出し、出にくい時はイメージするようにしています。
あの失敗以後、自宅以外でもスッキリしたくなった時にはなるべくトイレへ向かうように心がけています。
とにかくスッキリしたくなった時にすぐにトイレに行くことが、いいリズムをつくる秘訣だと思います。
あとは食物繊維や乳酸菌、水分を多めに取ることも大事ですね。